こんにちは。いげと申します。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日の2コマ
ひらがなを書けるようになってきたので色んなお手紙を書いてくれます。
保育園でも友達に宛てたものを書いているようです。
「っ」は読めるけど、書く時はよく分かっていないようです。
「おとうさん」が「おとおさん」になっているところはどう教えてあげればいいのか・・・。
自分はどうやって覚えたのか子供時代を思い出さねばなりません。
これから娘さんが小学生に上がって宿題を見ることになる時、どこまでついていけるのか。
今からでも勉強しようかしら。
手紙をもらって読んだ後に「ありがとう〜」とお礼を言うと舌を出してにや〜っと笑う娘さん。
照れています。
仕事が大変ということも分かっているようで、娘さんが不憫な思いをしない程度に頑張りますよ〜。
↓ランキング参加中です。