いげの日常日記

自己満足の日記です。一人娘の事やら漫画の事やら書いてます。

2つ目の眼鏡を作ったよ(眼科検査5)

こんにちは。いげと申します。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は娘さんの2つ目の眼鏡作成について書きます。

5歳の誕生日を迎える直前に眼科へ

先日娘さんの眼科へ行ってきました。
サイプレジン検査のための目薬をさしてもらったのですが、娘さんはびっくりするくらい素直にさされていました。
「すごい!」と褒めまくりました。
ご褒美のドーナツ効果なのか??
目薬を5分おきに3回さしてもらって、40分待機します。
この待機時間のことをすっかり忘れておりまして、急遽近くのショッピングセンターでジュースタイムにしました。
その時に1人でジュースを飲んでいた少年が「いす使いますか?」と気を遣ってくれまして、感動しました。
いやー良い子に育ってるね。

f:id:igeige:20220404165410p:plain

待たされる

そして40分後、病院に戻り視力検査のはずが・・・娘さんの前に視力検査をしている子がイヤイヤタイムに入り、すっごい待たされました汗
技能士さんもヘトヘトな感じで、最終的には娘さんの視力検査を先にやらせて、その様子をイヤイヤしている子に見せるという手段に出ていました笑
利用された娘さん。
いつもよりも褒められました。

診察

診察では誕生日前なので保証の関係で2つ目の眼鏡を作りましょうと、ようやくなりました。
処方としては乱視が軽くなりました。
やったー。
約2時間半、娘さんがんばりました。
お決まりのドーナツを買って帰宅しました。

眼鏡屋さんへ

後日、眼鏡屋さんにて眼鏡を作成しました。
今回のフレームの色はブルーです!
模様はついておらず、前回のより大きめのサイズです。
なので、保育園ではまだ使わせずお出かけ用にしています汗
最初、ディズニーのメガネフレームを選ぼうとしていたのですが、金額が・・・ちょ、ちょっと予算オーバーです、とのことで諦めてもらいました。
ごめんよ。
1週間後、ブルーの眼鏡を受け取りに行った時に、1つ目の眼鏡のレンズも新しい処方のもので交換してもらいました。
預けるものだと思っていたので、すぐ交換してもらえてびっくりでした。

f:id:igeige:20220409100419p:plain

透明っぽく見えますがうすくブルーがはいっています。
私の好きなカラーなので嬉しいです。


↓ランキング参加中です。
にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ