こんにちは。いげと申します。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
娘さん、保育園ではもうすぐ進級です。
今月後半に新しいクラスで慣らしが始まります。
お友達は大きく変わらないようなので大丈夫そうかな・・・。
先生は変わるので親としては少しドキドキしています。
4歳児クラスなので担任の数が減るのです。
そんな最近の娘さん。
・表現がかわいい
螺旋階段の影を線路に見立てておりました。
・工作にはまる
空き箱や段ボールが出ると「ちょうだい」と言ってきます。
この前はすごろくを作りました。
アイスクリームがコマです。
さいころはお父さんが作りました。
この後エンドレスすごろく大会でした汗
・ぬいぐるみの扱いが大事なのかそうでないのかが不明
多分大事に扱っているのですが、親からすると「それどうなん?」という感じがします笑
ぬいぐるみは後々のことを考えるとあまり与えたくはないのですが、スヌーピーのぬいぐるみはとても気に入っていて、寝る時も一緒です。
洋服作ってーと言われて、型紙も使わず見よう見まねで作ったベスト。
ほんとひどい作りなのですが気に入ってくれました泣
もうすぐ娘さんの誕生日です。
今回はお店で直に欲しいものを選ばせてみようかと思います。
↓ランキング参加中です。