こんにちは。いげと申します。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
仕事が忙しくて絵が描けませんでした。
ひー。
病院の検査結果を待つ間ってとっても長いですね。
結果までまだ日にちがあるので旦那とドキドキしながら過ごしています。
「病は気から」と言うように気にし過ぎはダメと励ましてはいるのですが、もう本人次第なので何も言えないのです。
話をガラッと変えまして、我が家は年に3、4回コストコへ行きます。
キッチンペーパーがなくなりそうになると私が不安になるので仕入れに行きます。
家から近い場所にあるコストコはいつでも混雑しているのでドライブがてら離れた場所にあるコストコへ行きます。
先日コストコへ行った時に娘さんに買ったおもちゃです↓
プリキュアの影響もあって化粧に興味を示し始めました。
楽しそうに遊んでいました。
ちなみに私の化粧は3分程で終わるものなので、アイシャドウとかは完全にYouTubeやテレビで得たものだと思っています笑
コストコってあっという間に時間が過ぎますね。
毎回新しく入ってる商品があるとワクワクします。
とはいえ、買うものは決まっていますが。
- ペーパータオル
なんと言っても濡れても破れにくいのが良いですね。
乾かして使うこともしばしば。
- ディナーロール
これはやっぱり美味しい。
2個ずつ冷凍保存して朝ご飯にしています。
旦那の小腹が空いた時のおやつにもなっています。
あとはティッシュペーパーやサランラップ、トイレクイックルなどの日用品がまとめ売りされているので、家のストックが少なくなっていたら買います。
食べ物は3人家族だと消費が大変なので買う時は結構悩みます。
冷凍保存ができるとしても冷凍庫がパンパンになるので買いにくいのです。
そして保冷バッグを忘れると必然的に買えません笑
シェアできる家族も近くに居ないのでなかなか難しいです。
でもコストコ行くのは楽しいです!