こんにちは。いげと申します。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、数年ぶりに救急車を呼ぶ出来事がありましてドタバタしておりました。
救急車は「119」です。はい。
まさかの旦那が運ばれましたが今は落ち着いております。
自分が思っているほど身体は若くないしストレスや過労って知らないうちに溜まっているものなんですね。
コロナ渦で毎日在宅ワークだったのですが、仕事量に反して休憩をうまく取れずじわじわと身体に負担がかかっていたようです。
在宅ワークとうまく付き合っていきたいものです。
あんなに弱気な旦那は初めてでした。
そんな中で娘さんはお父さんがやばいというのを悟ったのか、とても良い子に過ごしてくれました。
病院での一コマ↓
この時、旦那は検査待ちで意識ははっきりしていました。
旦那とやりとりをしていたので、その様子を見て安心したのか娘さんの発言にほっこりした私でした。
帰宅してロールパンを食べてもらいましたよ。
パジャマの上に上着を着せて寒い中病院に付き合ってくれた娘さん。
娘さんの存在が私にとって精神安定剤でした。
オカン、がんばるぞーー。
とりあえず旦那は休息をとっております。
デトックスしてもらいましょう。
みなさま、自分の身体は大事にしてくださいね。
↓ランキング参加中です。