こんにちは。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日娘さんの眼科検診に行ってきました。
夏休み開始という事で子供の患者さんがいっぱいでした。
予約していたけど診察から会計まで1時間半かかりました。
先生もお疲れで、娘さんの眼を見るのを忘れかけていました。
今回は眼鏡の時も裸眼の時も視力が良かったです。
裸眼で左0.6、右0.8だったかな。
よく見えてて迷わずに指差しをしていました。
保証の関係で来年始め頃に2つ目の眼鏡を作る事になりました。
2つ目といっても予備という感覚ですね。
眼鏡を外してOKとははまだならないようです。
でも今の眼鏡が傷だらけですと言ったら「乱視の度数を下げて処方箋作るから保証期間内だし作り直してもらいな」との事で処方箋をいただきました。
おー乱視良くなってるという事か。
そんなこんなで次回はまた3ヶ月後です。
待ち時間にスマホを見ずに待っていた娘さん。
ミスドでドーナツを買って帰りました。
そして、眼科を頑張ればまたドーナツを買ってもらえることを覚えた4歳児。
家の近くにはミスタードーナツ屋さんないんですよね〜。
何故閉店してしまったんだー。
娘さんはいちごのドーナツが好きだそうです。